2014年09月28日
プラチナカップ30周年記念マッチと第2回JWCSチャンピオンシップ

左からJWCSオープン用、プラチナカップ記念マッチに使用した4.3ベース、そしてJWCSタクティカル用です。
あっという間に9月末になりました。今年は涼しくていいですね。
さて、観戦に行くつもりがいけなかったJSC、みなさんお疲れ様でした。
悲喜こもごもの皆さんの様子、ブログ等で拝見させていただきました。
その翌日、プラチナカップ30周年記念マッチに参加してきました。
上の写真の真ん中、7月のJWCSで使用した4.3にアキュコンプを追加したもので参加しましたが
ん~、突然のエクストリーム化や極度の緊張もあったので、成績の話にはお約束のフタをしときましょう(笑)
でも、楽しいマッチでした。
憧れていたカシオペアがいかに難しく、これを30年前の低スペックな銃で撃っていた先達たちが
どれだけ高い次元にいるのかを改めて痛感した次第です。
このカシオペアステージ、今後定例イベント化の予定もあるそうなので、腕に覚えのある方もない方も、
挑戦して損はないですよ。日本のシューティングマッチの原点、ぜひ体感してください。

さて、いよいよ来週末はJWCSチャンピオンシップです。
唯一、現地練習可能だった日曜日を盛大に寝坊して無駄にしてしまい、
なんとか1回くらいは練習する機会を設けないと、また悲惨な記録になりそうなので
直前にBlueTargetさんで練習する時間を作ろうと思っています。
現地でもしご一緒になる方、よろしくお願いしますね。
チャンピオンシップには、今回も土日の2日間参戦します。
前回に続いて参加される方、今回初参加の方、でかいのがうろうろしますが撃たないでくださいねww